機関誌「自由思想」

bulletin

No.164(2022年4月号)

目次

巻頭随想
湛山と「新しい資本主義」  須賀 晃一

石橋湛山の薫陶を受けた4人の政治家
――宮澤 喜一・石田 博英・宇都宮 徳馬・井出 一太郎――
第2回 井出一太郎氏  田中 秀征

第42回(2021年度)石橋湛山賞受賞記念講演
〈受賞記念講演①〉
民主主義とは何か――2022年の視点   宇野 重規
〈受賞記念講演②〉
日銀漂流、その漂着先  西野 智彦

〈第14回「石橋湛山新人賞」〉
第14回「石橋湛山新人賞」は谷京さんに授賞
選考委員講評                       伊藤元重・藤原帰一・酒井啓子
受賞のことば                       谷  京
〈第14回石橋湛山新人賞授賞論文・要旨〉
日朝貿易に関する日本政府の政策決定        谷  京
――1960年代前半における直接輸送と直接決済の実現を中心に――

トマトと楽土と小日本                                             
――賢治・莞爾・湛山の遺したもの――      水埜 正彦

〈連載第10回〉
今だから話そう 石橋 湛山
――消えた二千万円 政治と金ぐり――      石橋 湛山

石橋湛山「今だから話そう」連載第10回:解題
同志との不可解な亀裂                   増田  弘

論壇季評[第81回]
・ウクライナ侵攻は今世紀最大の愚
・ソ連時代に版図戻したい“皇帝”
・侵攻の遠因はNATOの東方拡大
・免れえぬ冷戦後米戦略失敗の責任
・韓国大統領選挙は野党候補が勝利
・日韓関係の早期の改善は期待薄か
・中国の行動原理の伝統的基盤
・「天下主義」とはいったい何か
・韓国にも抜かれた日本の平均賃金
・長期停滞を打破する切り札とは?